埋もれた歴史を呼び起こす「歴史ツーリング」

歩こう。
歴史に思いを馳せて。

歩こう。歴史に思いを馳せて。

比企・高麗を中心とした地域の歴史遺産(史跡と物語)を再発見する目的で、2008年から始まりました。「温故(知新)塾」でおなじみの毎日新聞の出版企画を経て、歴史作家の今井敏夫さんが同行する歴史散歩です。史跡の説明だけに終わらない、歴史の裏事情を楽しく解説しながら巡るバスツアーは、一般のバスツアーとはひと味もふた味も違います。おひとりで参加しても、ご夫婦で参加しても、参加者同士あっという間に仲良くなれる日帰りの歴史旅をお楽しみください。

  • 歴史に興味はあるけど、ひとりで史跡見学ができずにいる。。(歴史が好きな方々と一緒に史跡を巡ることができます。歴女も大歓迎!)
  • 今、ひそかに流行りの御朱印集めに興味がある方(神社仏閣を訪ねることが多いので、いろいろな御朱印を集めることができます)

バスを一台貸し切って広域の歴史史跡を中心に訪ね歩いています。毎日新聞の出版企画を経て、歴史作家の今井敏夫さんも同行します。お昼はそれぞれの訪問先の飲食店で、参加者の皆さんと一緒に地元の料理などを楽しみます。はじめての方でも参加しやすいよう配慮していますので、安心してご参加ください。

不定期

各回場所が異なります。詳しくはお問い合わせください。

ご予約・お申込:じもとのneco
049-257-8739 または 下記のお問い合わせフォームより
①希望日時 ②お名前 ③連絡先(電話番号/メール)を記載の上、お申し込みください。

どなたでも参加可

8,000〜10,000円ほど(食事代別)
※各回金額が異なります。詳しくはお問い合わせください。

動きやすい服装でご参加ください

今までの内容

日にち 訪問地 史跡
第60回
2017/11/10
埼玉六宿 埼玉県にあるの日光街道の六つの宿場町を訪ねます。
草加、越ケ谷、粕壁、幸手、杉戸、栗橋
第59回
2017/6/9
沼津 乗運寺、千本松原公園、松陰寺、 興国寺城址、ディアナ号の大錨、朝霧高原
第58回
2017/4/7
真岡・益子 真岡城跡 、二宮尊徳資料館・桜町陣屋跡、専修寺(親鸞聖人建立)、益子焼窯元つかもと、坂東20番札所西明寺
第57回
2016/9/9
小田原 小田原城址公園、清閑亭、一夜城歴史公園、早雲寺
第56回
2016/6/14
潮来・佐原 水郷潮来あやめ園、香取神宮、観福寺、伊能忠敬記念館、重要伝統的建造物保存地区
第55回
2016/4/12
小諸 小諸城址(懐古園)、小諸ワイナリー、海野宿・白鳥神社(真田家の守護神)、力士雷電生家
第54回
2015/11/13
芝・品川 愛宕神社、増上寺、泉岳寺、作家 長谷川伸邸宅
第53回
2015/9/8
三島・韮山 柿田川湧水公園、三嶋大社、韮山反射炉、江川邸、蛭ヶ島公園
第52回
2015/6/12
上田・松代 上田城跡公園(真田神社)、みすゞ本舗飯島商店、松代城跡(海津城)真田宝物館、八幡原史跡公園、典厩寺(武田信繁の墓)
第51回
2015/4/14
結城 結城城址公園、称名寺、結城弘教寺、水野家歴代の墓所(水野忠邦ほか)
第50回
2014/9/7
沼田 沼田城、名胡桃城、茂左衛門地蔵尊、迦葉山弥勒寺
第49回
2014/6/1
山梨 武田八幡神社、武田神社、恵林寺、雲峰寺、ワイナリー・シャトー勝沼、景徳院
第48回
2014/4/6
高崎 白衣観音、高崎城、大信寺、少林山達磨寺・洗心亭
第47回
2014/3/2
川越 三芳野神社、富士見櫓、川越城本丸御殿、川越市立博物館、氷川神社
第46回
2013/10/6
八王子 八王子城、北条氏照墓、千人同心屋敷跡碑、信松院、大久保長安陣屋跡、磯沼ミルクファーム、絹の道資料館
第45回
2013/7/7
赤城・前橋 養寿寺(国定忠治墓所)、大前田英五郎、大胡城祉、三夜沢赤城神社、前橋七夕祭り
第44回
2013/6/2
古河 古河総合公園、古河市歴史博物館、鷹見泉石記念館、長谷観音、正定寺
第43回
2013/2/10
青梅 鈴法寺跡、吉野家住宅(古民家)大井戸(御嶽神社)、青梅市街地(映画看板の町)、天寧寺、塩船観音
第42回
2012/12/2
坂戸 青蓮寺、島田橋、大智寺、赤尾成就院、勝呂神社、大宮住吉神社、聖天宮
第41回
2012/11/11
深谷 国済寺、深谷城址公園、清心寺(平忠度・岡谷繁実墓所)桜ヶ丘組石遺跡人見館跡・一乗寺
第40回
2012/10/7
長瀞・皆野 野上下郷石塔婆、磨崖標、法善寺、日野沢集落、水潜寺、皆野神社
第39回
2012/9/2
美里・藤岡 児玉神社、北向神社、光徳寺、清見寺、土師神社
特別企画
2012/8/5
鶴ヶ島 脚折雨乞
白鬚神社、雷電池(かんだちいけ)
第38回
2012/7/1
安中 松岸寺、城山稲荷神社、三社神社、武家長屋、妙光院、新島襄旧宅
第37回
2012/6/3
桶川 多気比売神社、善宗寺、菖蒲城趾あやめ園、東光寺、泉福寺(阿弥陀如来像は国重文指定)
第36回
2012/5/13
榛名・高崎 妙見寺、上野国分寺跡地、かみつけの里、旧倉渕村(小栗上野介縁の地東善寺他)
第35回
2012/4/1
館林・板倉 島山寺、茂林寺、尾曳稲荷神社、善導寺、雷電神社
第34回
2012/3/4
行田・羽生 成就院の三重塔、真名板古墳、八幡神社、田舎教師ブロンズ像、永明時 古墳
第33回
2012/2/5
上里・神川 黛神社、金窪城跡、陽雲寺、丹生神社
第32回
2011/12/4
滑川・嵐山 泉福寺、手白神社、慶徳寺、高見山城
第31回
2011/11/13
太田・邑楽 鶉古城跡、 さざえ堂(曹源寺)、金山城跡、子育て呑龍(大光院)
第30回
2011/10/9
足利 足利学校、鑁阿寺(ばんなじ)、織姫神社
第29回
2011/9/4
越生・毛呂山 弘法山観音弁財、虚空蔵尊、全洞院、桂木観音
特別企画
2011/8/15
美里 猪俣百万灯祭り
第28回
2011/7/10
吉井町 小幡城下町、楽山園、多胡碑、馬庭念流道場、七輿山古墳
第27回
2011/6/5
妻沼 平山家住宅、妻沼聖天山歓喜院、荻野吟子資料館、観福寺
第26回
2011/5/8
東松山 妙昌寺、青鳥城跡、虎御石、宗悟寺、東松山農林公園、馬頭観音、光福寺
第25回
2011/3/6
日高・狭山 女影古戦場跡、長松寺、影隠し地蔵、徳林寺、天吟寺
第24回
2011/2/6
嵐山・ときがわ 大蔵館跡、向徳寺、平沢寺、萩日吉神社(子持杉)、大カヤ、多武峰神社
第23回
2010/12/5
熊谷 松山城跡、根岸家長屋門、常光院、東別府神社、安楽寺、龍泉寺
第22回
2010/11/14
久喜・鷲宮・騎西 甘棠院、鷲宮神社、戸賀崎練武遺跡、龍興寺
第21回
2010/10/3
美里・児玉・神川 猪俣小平六範綱館跡、さらし井・万葉歌碑、成身院・百体観音
第20回
2010/9/5
太田 勾当内侍の墓、生品神社、反町館跡、江田館址、長楽寺
第19回
2010/7/4
行田 忍城(行田市郷土博物館)、忍東照宮、さきたま史跡の博物館、埼玉神社、石田堤
第18回
2010/6/6
本庄児玉 みか神社、塙保己一記念館、八幡神社、金鑚神社
第17回
2010/5/9
鴻巣 伝源経基館跡、勝願寺、東光寺、高尾阿弥陀堂
第16回
2010/4/4
深谷・旧岡部 深谷市起会/誠之堂、清風亭、渋沢栄一記念館、普済寺
第15回
2010/3/7
滑川・嵐山・東松山 大高山浄空院、西安寺、伊古乃速御玉比売神社、泉福寺、高木山廣正寺
第14回
2010/2/7
富士見・川越 水子貝塚、難波田城記念館、八幡神社、東明寺、常楽寺、河越氏館跡
第13回
2009/12/6
毛呂山 苦林野合戦供養塔、毛呂山町歴史民俗資料館、出雲伊波比神社、長栄寺
第12回
2009/11/8
日高 聖天院、高麗神社、高麗郷民俗資料館、智観寺、能仁寺
第11回
2009/10/4
嵐山・ときがわ 鎌形八幡神社、班渓寺、龍福寺、慈光寺、霊山院
第10回
2009/9/6
吉見 等覚院来迎寺、金蔵院・毘沙門堂、吉見百穴、息障院、吉見観音
第9回
2009/7/5
川島 金剛寺/比企氏館跡、広徳寺、養竹院
第8回
2009/6/7
寄居 元杢網夫妻墓所、鉢形城、正龍寺、昌国寺
第7回
2009/5/17
嵐山 県立嵐山史跡の博物館、杉山城、畠山重忠公史跡公園、井椋神社
第6回
2009/4/5
東秩父・小川 浄蓮寺、和紙の里、仙覚律師・旧跡、輪禅寺
第5回
2009/3/8
小鹿野 甲源一刀流逸見道場、石間交流学習館、
第4回
2009/2/8
越生 龍隠寺、健康寺、山吹の里歴史公園
第3回
2008/12/14
川越 喜多院、仙波東照宮、鏡山酒造跡地、織物市場
第2回
2008/11/9
東松山 高済寺、足利基氏館跡、岩殿観音、三嶋神社
第1回
2008/10/12
鳩山・坂戸 休山寺、休台寺、永源寺